国立大AOで入ったら

AOで大学へ入学したら、その後の人生どうなるか?

するに越したことはねぇが、今はできないので休む。

今めちゃめちゃしんどいです。

人間って不思議で、つらい時に限って「○○しなければいけない」がたくさん目についてしまうんですよね。

私だけかな。

「いや、私はまだまだいけるんだ!」と、意地を張っているだけなのかもしれない。

ただただ弱い自分から目を背けたいだけかもしれない。

とにかく、どんな理由であれ、「○○しなきゃ」にとらわれて動けなくなってしまうんです。

そして厄介なのが、自分ではそれに気づけないってところなんです。

自分では気づけないし、指摘されても直せないんです。

だってそもそもどうしてそんなふうになってるのかわからないし!

 

そんなとき、友達にこんな言葉を言われました。

「○○しなきゃ」を、「○○するに越したことはない」って変換してみたら?

私この考え方、目からうろこだった。

そして、めちゃいい考えだと思ったんです。

 

例えば、実は今しんどすぎて学校全然いけてないんですが、

「学校行かなきゃ!」を、「学校行くに越したことはない」に変換してみるとしましょう。

「学校行かなきゃ!」は、そのあとに「でも行けない…そんな自分だめだ…」ってなってしまうんですよね。

でも、「学校行くに越したことない」だったら?

「まあでも今しんどいしなー、越したことはないってことは、まあ別にいけないんだったらいけないでもいいのかなぁ」みたいな。

めちゃ気が楽になる!すごい!

 

一応追記で。

調べたらこんな言葉が。

https://meaning-book.com/blog/20190518165548.html

「越したことはない」という言葉は、「それ以上のものはない」「それが理想的ではある(理想的ではあるがそこまでいかなくても良い)」ということを意味しています。(太字引用)

そう、つまり、言葉の意味的にも「しなければならない」から「越したことはない」に変換することで、「別にできなくてもいいんだよ~」となるのだ!

 

あんまり使いすぎてもなぁという気もしますが、こんな綱渡りみたいな毎日を過ごすのはもうこりごりなんだなぁ。

領域選択、教職の選択、いろいろしすぎてキャパオーバーしたかもしれません。

 

私、休みます。

あ、ブログはゆるーくやっていくよ。

 

またね!